社員インタビュー
大阪モノレールの「安全」を
日々、考え続ける。
- 中野 有花莉NAKANO YUKARI
- 安全推進室 / 2018年入社 環境都市工学部卒
- これまでの経歴
-
- 技術部工務課
- 安全推進室
-
-
現在の仕事内容を教えてください。
- 安全推進室では、輸送の安全確保に必要となる安全管理を担っています。具体的には、事故防止検討会や安全マネジメント会議の運営、安全に関する研修の充実・強化、安全マネジメントレビューや安全報告書の作成などを行います。実際に事故や災害が発生すれば、対策本部を設置・運営して対処にあたります。
私は、安全報告書の作成を担当し、輸送の安全確保に関する1年間の取り組みをまとめました。また、大きな事故を想定した非常時合同訓練やテロ対応訓練の事務局も担当しました。日々の業務では、各部署のヒヤリ・ハット(事故につながる恐れのある)事例を周知し、安全意識の向上に取り組んでいるほか、月に1度の安全マネジメント会議の運営を行っています。
-
-
-
どんなときにやりがいを感じますか?
- 非常時合同訓練は、「走行中のモノレールが近接作業をしていたクレーン車と接触した」という事故を想定して行いました。訓練では、お客さまの救出や運行再開に向けた復旧作業を行うため、社内の各部署や沿線消防、警察等の関係機関と連携をとる必要があります。事務局として社内外と連絡をとり、進捗管理を行いました。事前に作成したタイムスケジュールに則り、はしご車や高所作業車、脱出シューターを用いた訓練を無事に終えられたときは、ほっとしました。
テロ対応訓練では、車内暴漢への対処を想定して訓練を行いました。訓練シナリオは、社内で定めた対応マニュアルに沿って作成しました。実際に訓練を行い、検証することで課題が明らかとなり、対応力の向上につながりました。
-
-
-
「大阪モノレールならでは!」の魅力を
教えてください。 - 「残業が少ない」「有給が取得しやすい」「男性の育児休暇取得にも理解がある」「会社の設備がキレイ」「仮眠施設が整っている」など、魅力はたくさんあります。南伸事業を控えているので、新入社員が継続的に採用されていて活気が増しているように感じます。また、運輸・技術・駅・総務など、さまざまな職種の方が働いているので、仕事の幅が広く、多方面の知識が深まります。
-
-
-
今後の目標を教えてください。
- 年間スケジュールや各部署との連携を考えながら、余裕のある行動や計画のもと、仕事を進めていきたいと思います。そして、技術的な専門性を高めながら、大阪モノレールの一員として、お客さまはもちろん各部署のことも含めて広い視野で考えられるように経験を積んでいきたいと思います。
-
1Day Schedule1日の流れ
-
- 起床
- ゆっくり準備をして、目を覚ます。
-
- 通勤
-
- 出社
- 当日のスケジュールやメールのチェック。部署内ミーティング。
-
- デスクワーク
- 会議資料の作成や、訓練準備など。
-
- 昼休憩
-
- 会議
- 運輸部や技術部、駅の代表者と安全に関する定例会議。
-
- デスクワーク
- 会議の議事録作成。会議内での報告事項等を社内へ展開。
-
- デスクワーク
- 次回の会議資料作成や、訓練準備など。
-
- 退社
-
- 夕食
- なるべく自炊をする。
-
- フリー
- のんびりと過ごす。
-
- フリー
- お風呂に入り、就寝準備をする。
-
- 就寝
- わたしの休日
-
友人といろんなところにおでかけをしたり、自宅でのんびりしたりして過ごしています。
メッセージMessage
ぜひ大阪モノレールの会社説明会やインターンシップに参加して、この会社の魅力を実際に感じてみてください。就職活動ではわからないことばかりで不安なこともたくさんあると思いますが、自分らしさを存分にアピールして、活躍の場を見つけてください。みなさんの就職活動がうまくいくことを願っています。
ほかのインタビューも読む
-
育休後、時短勤務で復帰。
総務部 財務課/吉本 あゆみ
時間効率を追求する日々。Since 2005 -
警察や消防の協力のもと、
安全推進室/中野 有花莉
非常時訓練を取り仕切る。Since 2018 -
2029年のその先も見据え、
南伸事業室/砂原 一貴
維持管理性に優れた延伸を。Since 2010 -
車両の点検・整備で
技術部 車両検査課/吉永 竜矢
毎日の安全な運行を支える。Since 2018 -
憧れの運転士として
運輸部 運転保安課/政延 美穂
安全・正確・快適な運行を守る。Since 2018 -
周辺施設とともに成功に導いた
運輸部 業務課/西鍵 悠平
「初めて」づくしの企画乗車券。Since 2017 -
夜景のなか、工作車を運転。
技術部 電気課/神山 峻輔
一人前として認められた証。Since 2019 -
YouTubeをはじめ、
経営戦略室/織田 幸一
多様な新規プロジェクトに挑戦。Since 2006 -
さまざまなメディアを通して地域とともに、地域を盛り上げていく。
総務部 広報室/畠中 あず美Since 2019