【7/12】『04編成引退記念「車両基地見学ツアー」』を開催します
イベント
【7/12】『04編成引退記念「車両基地見学ツアー」』を開催します
大阪モノレールでは、7月12日(土)に『04編成引退記念「車両基地見学ツアー」』を開催いたします。
1990年の開業当初から走り続ける最後の車両となった、1000系04編成が、7月をもって引退、廃車を行います。35年間、およそ350万kmを走り続けた初期型車両の最終日を車両基地内でみなさまと過ごす企画です。運転室内や車体外観など、04編成を存分にご覧いただき、お客さま自身で取り外した「つり革」を記念品としてお持ち帰りいただけます。
ふだん見ることのできない車両基地内で、最新の3000系車両と並んだ「最後の雄姿」をご覧いただく唯一の機会、みなさまのご参加をお待ちしております。
![]() |
![]() |
【外観撮影】 | 【吊り革狩りイメージ】 |
![]() |
![]() |
【乗車して洗車体験】 | 【運転室で記念撮影】 |
【日時】
2025年7月12日(土)
AMの部9:30~11:30(受付:9時00分から)
PMの部13:30~15:30(受付:13時00分から)
【場所】
大阪モノレール万博車両基地
(集合、受付は万博記念公園駅でご案内します)
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください
【お申込み】
AMの部:50名、PMの部:50名
料金:お一人様3,000円(税込)
※満3歳以下は無料(会場までの交通費等はお客さまでご負担ください)
※お申込み期間は6月6日(金)~6月15日(日)
先着順ではありません。お申込み多数の場合は抽選とさせていただきます
※お申込みにはLivepocket-ticketの登録が必要です
※お申込みはhttps://t.livepocket.jp/e/65013
【見学会内容】
・1000系04編成
客室に乗車して、車庫内の入換
運転室での記念写真撮影
お客さま自身で〝吊り革狩り〟体験※ご希望があれば弊社Staffで取外しします
車内からの洗車体験
車両外観見学
・最新鋭の3000系車両の床下機器の見学 など
※内容は変更する場合があります。予めご了承ください。
※車両基地内はほとんどの行程を徒歩で移動します。歩きやすい服装でご参加ください。
※行程内は階段含め段差があります。ベビーカー等ご利用の際は予めご了承ください。
【お問い合わせ】
大阪モノレール株式会社 技術部 企画課
TEL:06-6875-5780(平日9時00分~17時00分)
※メディアの取材申し込み等は、
大阪モノレール株式会社 総務部 広報室
TEL:06-6170-4825(平日9時00分~17時00分)
【その他】
※雨天決行(荒天中止)
※荒天やダイヤ乱れ等により中止する場合があります
天候による当日中止の判断について
荒天時には、概ね朝7時の時点で下記の気象情報により開催または中止を決定します
・吹田市域で、大雨、強風のいずれかに関する警報が出ていれば中止します
・吹田市域で、大雨、強風、雷のいずれかに関する注意報が出ている場合は、車両基地付近の天候状況等により中止が妥当と判断した場合は中止します
※会場内でのカメラ・ビデオ等の撮影は、ご自由にしていただけます
・SNS等で参加の様子をアップされる場合は映り込む第三者へのご配慮をお願いします。第三者の知的財産権、肖像権、その他の権利及び利益を侵害する行為はご遠慮ください。なお、参加者間若しくは参加者と第三者間のトラブルによって参加者又は第三者に生じた損害について当社は責任を負いません
※見学会の写真・記事などをパンフレット等に使用する場合があります。同意の上、お申し込みください
●お客さま個人情報の取り扱いについて●
※お申込みに際し、応募結果の通知ならびに重複当選確認、当日の受付確認に使用するため、お客さまから個人情報を収集します。
※ご提供いただきました個人情報は、上記のほか個人を識別する情報を含まない統計的な資料を作成し、今後のサービス向上への参考とするため、または第三者に統計的な資料を開示するために利用する場合があります。
※ご提供いただきました個人情報は、法令に定める場合を除き、お客さまの事前の同意をいただくことなく、上記目的以外での使用はいたしません。
※ご提供いただきました個人情報は、厳重に管理し、紛失、漏洩、改ざん等への予防措置を講じます。
※見学会終了後は、個人を識別する情報を含まない統計的な資料を除き、お客さまからご提供いただいた個人情報は速やかに廃棄(もしくはデータの消去)いたします。廃棄の際は、第三者への漏洩等のないよう、予防措置を講じます。