運行状況

現在、平常通り運行しております。 おおむね20分以上の遅れや運転見合わせが発生した場合に情報を表示しお知らせいたします。 Service is on schedule.(There are no delays of 20 minutes or longer.)

大阪モノレールフォトコンテスト 結果発表について

  1. TOP
  2. 新着情報
  3. 大阪モノレールフォトコンテスト 結果発表について

お知らせ

大阪モノレールフォトコンテスト 結果発表について

「大阪モノレールフォトコンテスト」を2025年9月1日~9月30日まで開催しました。
たくさんのご応募いただき誠にありがとうございました。
この度、鉄道写真家 村上悠太氏を特別審査員にお招きし、コンテスト事務局とともに厳正な審査を行い、
受賞作品を決定しましたのでお知らせいたします。

特別審査員 村上悠太氏によるコンテスト総評

 

日本有数の営業距離を誇る大阪モノレールということで、四季の彩りを中心にバラエティ豊かな写真が集まりました。初めて審査を担当させていただく中で、当初は「空を意識した写真が多くなるかな」と想像していたのですが、それだけに限らず、沿線の自然や大阪モノレールらしさを感じる雄大な夜景など、沿線をていねいに巡りながら撮影された写真が印象的でした。

 

1・2月の積雪のシーンはシャッターチャンスが非常に限られる中、単なる貴重なシーンを残す、という撮り方ではなく、丁寧なフレーミングと光の選び方に惹かれました。カレンダーの華とも言える、3・4月には最新鋭3000系のコンセプトにぴったりな優しい春の風景が選ばれています。木々と3000系のフレーミングも的確で、カレンダーとしていつまでも飾っていたくなるようなしっかりとした構図です。5・6月はこの季節を象徴する紫陽花の一枚が選出されました。花にピントを合わせて列車をぼかすテクニックはそのボケの強弱が全体の仕上がりを左右しますが、こちらの一枚は、列車がボケていても「大阪モノレールである」ということが明確にわかるのがポイントです。7・8月には花火の写真が入り、日中の光景が続いてきたカレンダーの流れを変えてくれる、重要な一枚であるほか、花火のバランスと列車の存在感がちょうどよい比率で入っている写真です。9・10月は秋の彩りを横目に空を行く3000系ですが、真っ黄色に染まった銀杏と空の表情が美しく、写真全体の世界観が心地よい作品です。そして、11・12月には2025年に惜しまれながら1000系04編成が、本編成がデビューした大阪モノレール開業当時から慣れ親しんだ、沿線の夜景の中へと走り去る写真が選出され、この写真で本カレンダーを締めくくる形になりました。04編成が“去る”だけでなく、対向列車がヘッドライトを輝かせこちらに向かって“来る”というのも、年の瀬に相応しいカットです。

 

審査前は、車両主体の写真がもっと多く集まるかなとも思っていたのですが、そうした写真もハイレベルな写真が多くご応募いただき、そこからさらに流し撮りや大胆なフレーミングなどを加えた、作者の個性が際立つ写真をたくさん拝見することができました。審査委員全員で頭を悩ませる時間も長く、予定時間を大幅に超過するとても深く、楽しい審査時間となりました。たくさんのご応募、本当にありがとうございました。これからもぜひ、みなさんだけのとっておきの大阪モノレールが走る光景を探してみてください。

 

大賞
みー さま

村上悠太氏による総評

 

例年、連日の猛暑酷暑を忘れさせてくれるような、エネルギッシュな花火。暑い、暑いと思っていてもやっぱり夏は暑い方がいいよね、と思ってしまう、夏全開のモノレール写真です。技術的にも難しい花火と動体であるモノレールを、的確に一枚の写真として完成させている点がまず大切なポイントですが、それ以外にも赤系の花火と列車のテールランプのコンビネーションなど見どころの多い写真です。このように写真としての完成度はもちろん高いのですが、それ以上にこの写真を鑑賞した人が思わず自身の心の中に残る、夏の思い出が去来する、そんな写真にも感じました。僕はこのように一枚の写真からシンプルに「綺麗」や「かっこいい」といった感想だけでなく、様々な言葉や感情が思い浮かぶ写真が、きっと良い写真なのではないのかなと思っています。

 

カレンダーとしては7月にこの写真を見る形になりますが、「今年の夏は花火を見に行きたいな」「どんな夏にしようか」、そんなこれから始める夏への期待を高めてくれる、大賞にふさわしい写真でした。受賞おめでとうございます。
 

部門賞/春 部門賞/夏
hankyu5321 さま Mao-chan さま

 

部門賞/秋 部門賞/冬
P:安達宏行 さま Photo by Kenji Fukuda さま

 

特別賞
サロハユニセフ さま Photo by K.O. さま

受賞した各作品を用いた「大阪モノレールカレンダー2026」は11月に発売予定です。
詳細はHP等でお知らせいたします。
 

お知らせ一覧に戻る