【12/13】大阪モノレールの日本酒列車 佐賀さいこう を運行します!
イベント
【12/13】大阪モノレールの日本酒列車 佐賀さいこう を運行します!

拡大してご覧いただく場合はこちら
【大阪モノレールの日本酒列車 佐賀さいこう を運行‼ 】
~世界に誇る佐賀の日本酒 味わい尽くせるモノレールの旅~
佐賀は米どころ・伝統の日本酒どころ。20以上の蔵元の地酒(予定)と、
創業100年以上・豊中の仕出し屋「柴藤」特製の佐賀食材弁当で堪能できます。
お酒はどの車両で何が飲めるかは当日のお楽しみ!
会場では新鮮な農産物や特産品の販売、観光PRブース、
利き酒師・歌明音さんと老舗蔵・光武酒造場のトーク、マスコット「壺侍」登場も。
【11月15日13時より販売開始】
おひとりさまからご参加いただけます。
一緒にご参加される人数分のチケットをご購入ください。
※全席指定席です。途中で座席の変更はできかねます。
| 日程: |
2025年12月13日(土) |
| 集合場所: | 万博記念公園駅 ※万博記念公園駅で解散となります。 往路の運賃はご負担ください。 受付前に一旦改札を出てください。その後、ご案内します。 |
| 運行経路: |
万博記念公園駅⇒門真市駅⇒大阪空港駅⇒万博記念公園駅 |
| 定員: |
各便124名(最少催行:各便80名)※先着順 |
| 参加費用: |
おひとり様6,000円(税込) ※20歳未満の参加はご遠慮ください。 |
| 申し込み: |
こちらからお申し込みください。(11月15日13時より販売開始します) |
催行スケジュール
14:40 受付開始
15:10 受付終了
15:40 万博記念公園駅 出発
15:58 門真市駅 到着(お手洗い休憩約9分)
16:45 大阪空港駅 到着(お手洗い休憩約20分)
17:25 万博記念公園駅 到着
【イベント内容】
★お酒のラインナップ(おひとり3合程度ご用意)
天吹酒造「天吹」・基山商店「基峰鶴」・天山酒造「天山」
小松酒造「万齢」・古伊万里酒造「古伊万里」・宗政酒造「宗政」
瀬頭酒造「東長」・五町田酒造「東一」・馬場酒造場「能古見」
光武酒造場「光武」・富久千代酒造「鍋島」などのお酒が味わえます。
★お食事
佐賀の魅力が詰まったお弁当。
豊中市にある創業100 年以上の歴史がある仕出し屋の
柴藤さんが作った、佐賀の食材と魅力が詰まったお弁当をご賞味ください!
※飲食物の持ち込みは自由です。
★万博記念公園駅では、佐賀県観光物産展を開催します(11:00~18:00)。
佐賀県の地酒をはじめとして、佐賀が誇る農産物や特産品の販売、観光PRブースも設置します。
また、ステージでは、佐賀に縁が深い利き酒師の歌明音(うた あかね)さんと、
鹿島市にある元禄元年創業の蔵元光武酒造場さんによる佐賀ん酒にまつわるトークイベント
を行い、佐賀県観光連盟マスコット「壺侍( つぼざむらい)」も登場します!
|
【注意事項】
1. 当社による開催の取りやめ
2. チケットのキャンセル・払い戻しについて
3. その他 |